おススメ記事 百名瀑pickup2019GW世界百名瀑 中の滝・西の滝 ~奈良県・大台ケ原~ GW6日目 2019年6月29日 ラスト世界百名瀑(日本のみですが…) 2019年のGWは世間では前代未聞の10連休 私もしばらく前から10連休には心躍らせ、海外の滝でもいこうかなと計画を練っていました しかし、連休中の仕事が入るのか入らないのなかなか決まらず、また海外への渡航費も洒落にならない現状 なので緊急事態でもフレキシブルに対応できる「車で...
おススメ記事 pickup沢登り写真栃木 ウメコバ沢遡行 後編 ~星の誓いと沢キャンプ~ 2019年6月4日 MAP ダイジェスト動画 日時:2019年5月26日 目的地:F4~中倉山 前編からの続きです!! 6:00 起床 F4 ウメコバ沢に光が差し込みます 太陽も岩壁から顔を出し、心なしか渓谷内の空気も暖まってきました まずは腹ごしらえです 私は毎度のことながらチキンラーメン ゴミもでない・かさばらない・腐らな...
おススメ記事 pickup沢登り写真栃木 ウメコバ沢遡行 前編 ~星の誓いと沢キャンプ~ 2019年6月2日 星の誓い… ウメコバ沢再訪 一年前、ウメコバ沢にて… ウメコバ沢で星見れたら最高ですね~ 滝ぺい氏 来年くらいやりますか~ やれたらいいですね!! そして一年後… 来ちゃった MAP ざっくりルート ・銅親水公園に車をデポ。松木川を遡行 ・堰堤を越え、小足沢に寄り道 ・ウメコバ沢まで戻り、F4前のテン場にて就寝 ...
おススメ記事 pickup山形蔵王冬山 蔵王・仙人沢アイスガーデンと樹氷巡り 2019年2月10日 日時:2019年2月3日 目的地:刈田岳&仙人沢アイスガーデン ざっくりルート ・山形側のライザワールドからリフトを乗り継ぎ登山道へ ・一直線に御釜まで ・帰りがてらに仙人沢まで降りて、仙人沢アイスガーデン MAP 2019年1月… 週末、悪天候が続く中、少し天気回復の兆しがあったので山に入ったと...
おススメ記事 pickup 訪瀑日記 2018年 まとめ 2018年12月1日 少し早いですが、2018年の滝のシーズンも終わりました 2017年は氷瀑にも足を伸ばしてみましたが、今年の年越しは宗谷岬なのでもう滝終いです 今年のシーズン前に行こうと思っていた目標の滝には行けました 充実した滝壺紀行でした またGoproも購入し、動画も撮り始めビデオ作製なんかも始めました 軽い気持ちで始めま...
おススメ記事 pickup沢登り群馬 裏越ノセン・滝壺 ~群馬県・阿弥陀沢~ 2018年9月25日 日時:2018年9月23日 目的地:阿弥陀沢 裏越ノセンの滝壺 ざっくりルート ・川古温泉に車をデポし、そこから林道を自転車で走る ・登山道に入り、阿弥陀沢を徒渉する地点で入渓 ・「マワット下ノセン」「マワットノセン」「巨岩帯」を巻き「裏越ノセン」へ MAP MOVIE 5:30 赤谷湖 仙台から朝一で群馬の北部に...
おススメ記事 pickup宮城写真 白滝・北石橋の滝 ~宮城県・秋保~ 2018年9月17日 白滝・北石橋の滝 ざっくりルート ・二口渓谷のセンターに車をデポ ・大東岳裏ルートのピストン ダイジェスト動画 9:53 二口渓谷入り口 今回は前から気になっていた二口渓谷の白滝を目指すことにしました 白滝だけではもったいないので、北石橋(きたしゃっきょう)の滝にも足を伸ばしてみます 時間があれば大東滝にも行ってみた...
おススメ記事 百名瀑pickup沢登り栃木 ウメコバ沢F4 ~栃木県・足尾~ 2018年8月26日 ウメコバ沢F4 行程図(登山道からウメコバ沢F4まで) ざっくりルート ・日光市足尾「銅親水公園」に車をデポ ・松木渓谷林道の終点まで自転車で進む ・登山道からウメコバ沢に 6:26 銅親水公園 お盆に決行した北海道遠征は雨とまさかの雪で消化不良で終わってしまいました そんなときにラインでウメコバ沢へのお誘...
おススメ記事 百名瀑pickup秋田 茶釜の滝 ~秋田県・八幡平~ 2018年6月12日 茶釜の滝 所用で大舘に行くとこになり、せっかくだからと茶釜の滝へ行くかとレンタカーを借りて、大場谷地に足を伸ばしました 東北の百名瀑で唯一行ってなかったのが「茶釜の滝」だったので、残していくのも気持ちが悪くとりあえず行ってみることにしました また理由としては後付けですが、今回の訪瀑に向けて6月くらいの茶釜の滝のレポが...
おススメ記事 百名瀑pickup秘瀑栃木 三沢大滝 ~栃木県・日光~ 2018年6月3日 日時:2018年5月27日 目的地:三沢大滝 ざっくりルート ・鬼怒川上流の黒部ダムから三沢へ向かう ・舗装路の終点から沢と平行に踏み跡を辿る ・途中で沢に降り、本流をひたすら遡行 関東、特に日光には多くの滝があり、中でも華厳の滝は全国的にも有名です 本日の訪瀑は、一つの滝壺に二筋の流心が流れる三沢大滝です せっ...
おススメ記事 pickup山形秘瀑世界百名瀑 梅花皮大滝 ~山形県・飯豊山~ 2018年5月23日 日時:2018年5月12日 目的地:梅花皮大滝 どこかのブログ記事で今年の目標として「三沢大滝」「梅花皮大滝」「茶釜の滝」を上げていたような気がします そんなわけで2018年の絶対行こうと思っていた滝の一つ「梅花皮大滝」に行ってきました 梅花皮(かいらぎ)大滝を簡単に説明するならば、東北一の秘瀑 世界百名瀑にも選ばれて...
おススメ記事 pickup沢登り宮城蔵王 不帰の滝 ~宮城県・蔵王~ 2018年5月20日 不帰の滝 天候は晴れ 雲一つない訪瀑日和 今日は蔵王寺の向かいにある「賽ノ磧駐車場」から登山道に入り、不帰の滝を狙います というのも、この滝とはニアミスしておりまして… 2週間前には同行人と同じ駐車場から濁川まで下り、そこから新噴気孔直下の「かもしか温泉」を狙いに行きました その濁川を超える時、下流からちらっと見える不...
おススメ記事 百名瀑pickup青森 松見の滝 ~青森県・奥入瀬~ 2018年5月20日 日時:2017年7月8日 目的地:松見の滝 ふと松見の滝に行きたくなる時があります 松見の滝は自分の中でも特別な滝 自分の網膜に松見の滝の姿が強烈に残っていて、その風景の中に自分を置きたくなってしますのです まあ、松見の滝で泳ぎたい!!ってだけなんですが 前回は二人で自転車を使い松見の滝まで向かいましたが、今回は車...
おススメ記事 pickup青森秘瀑 燕の滝 ~青森県・竜飛~ 2018年5月18日 日時:2017年7月10日 目的地:燕の滝 松見の滝訪瀑から二日後 本日は津軽半島の秘瀑「燕の滝(つばくろのたき)」に向かいます 本来なら松見の滝の翌日に向かうつもりでしたが、記録的な豪雨に襲われ停滞 三連休の最終日に向かうことになりました 今回のパーティーは松見の滝に同行した後輩一人です 前日に弘前から道の駅「つ...
おススメ記事 pickup沢登り秋田秘瀑 シャチアシヒネリ滝 ~秋田県・角館・堀内沢~ 2018年5月17日 目的地:シャチヒネリ滝(角館から東) 日時:2017年9月16日 ざっくりルート ・角館から国道46号を使い夏瀬温泉へ ・夏瀬温泉から林道を使い、堀内沢に入渓 ・枝沢シャチアシ沢に入り、小滝を越えヒネリ滝到着 MAP01(夏瀬温泉からイワイ沢合流まで) 5:27 夏瀬温泉駐車場 さて今回私がどこにいるかとい...
滝 百名瀑pickup福島 三条の滝 ~福島県・尾瀬~ 2018年5月16日 2017年9月30日 三条の滝 (御池から三条の滝・平滑の滝を経由して尾瀬核心地区まで) ざっくりルート ・檜枝岐村の御池に車をデポ ・木道で舗装された道をひたすら歩く ・三条の滝の観瀑台から懸垂下降 MAP 5:30 御池駐車場 眠い… 今日も今日とて滝めぐりです 今回は豪瀑「三条の滝」、その滝壺からの一枚を狙...
滝 pickup福島秘瀑紅葉 馬尾の滝 ~福島県・只見~ 2018年5月16日 馬尾の滝(福島・奥只見) 先日の西岩手の紅葉滝めぐりでは満足がいかず、もう一滝ぐらい訪瀑してから沢登納めにしたいという気持ちの葛見さわ そんな時に滝ぺい氏から馬尾の滝のへのお誘いがあり、今年最後の沢登が決まりました ただ福島には同じ名前の滝が三つほどあり、どの馬尾の滝か分からず混乱していました 今回の馬尾の滝は一等、...