登山 宮城岩手 栗駒山・東栗駒山 ~栗原市・一関市~ 2020年6月6日 2020年5月30日 栗駒山・東栗駒山 山や滝に行くようになってから最も山に行かない春になりました。 騒動が落ち着いたのか落ち着いていないのか、判断はまだ先になりそうですが、県内の移動ならということなので『栗駒山』に登ってきました。 栗駒には何度か登っていますが、そのほとんどが岩手側からのルート。 特に秣岳からの縦...
滝 岩手観光鍾乳洞 天の岩戸の滝 ~滝観洞の大瀑布~ 2019年7月15日 滝観洞 天の岩戸の滝 今年も長い梅雨が続いております… せっかくの滝シーズンですが、休日を家で過ごす日々 ここで逆転の発想!! 雨が降って滝に行けないなら、地下の滝に行くしかない! ということで岩手の「滝観洞」で日本一の洞内滝「天の岩戸の滝」に会いに行きました! MAP 10:20 滝観洞駐車場 「滝観洞」は遠...
滝 岩手紅葉 西和賀滝壺めぐり ~真昼大滝・大空の滝~ 2017年10月8日 日時:2017年10月8日 目的地:真昼大滝 ざっくりルート ・真昼温泉から林道に ・真昼本沢の出会いに車をデポ ・真昼本沢を遡行、真昼大滝まで30分 14:00 真昼温泉から林道へ 真昼本沢がどの沢なのかはっきりしなかったのが今回の敗因ですね 適当に登山客についていってしまったために、真昼岳の登山道に入ってしまい...
滝 岩手百名瀑 不動の滝 ~岩手県・八幡平~ 2017年9月10日 不動の滝 七折りの滝に行く前に実は岩手の百名瀑「不動の滝」へも行っておりました 今回はその不動の滝を紹介します 東北自動車道を安代ICで下り、国道282号を南下したところに不動の滝はあります 御月山から流れる不動川の上流の「桜松神社」を目指します MAP 桜松神社 桜松神社は古い霊場で不動の滝も信仰の対象となって...
滝 トレッキング岩手 七折の滝 ~岩手県・花巻市~ 2016年10月9日 日時:2016年10月9日 目的地:七折の滝 滝は(1)直瀑、(2)段瀑、(3)分岐瀑、(4)渓流瀑、(5)潜流瀑の5つに分類することができますが、この5つの分類に当てはまらない滝もあるのです その代表的な滝がこの七折の滝で、この滝は「ヒョングリ滝(跳ね滝)」に分類されます 「ヒョングリ」というのは丹沢の方言で「跳ねる...