氷瀑 山形蔵王氷瀑雪山 瀧山氷瀑と蔵王スノーハイク ~山形県・山形市~ 2022年2月27日 2022年1月23日 蔵王・瀧山氷瀑 蔵王山 奥羽山脈中南部にある山で、山形県の山形市、上山 (かみのやま) 市、宮城県の柴田 (しばた) 郡、刈田 (かった) 郡にまたがり、おもに安山岩の成層火山群の総称。蔵王連峰ともいう。主稜線 (りょうせん) の南北延長は約30キロメートル、最高峰は熊野岳(1841メートル)。澄...
登山 岩手雪山三百名山 五葉山と初冬霧氷 ~岩手県・北上高地~ 2021年12月10日 2021年11月28日 五葉山 岩手県南東部、釜石市 (かまいしし) 、大船渡市 (おおふなとし) 、気仙郡 (けせんぐん) の境界にある山。標高1351メートル。北上高地の一部で、山頂部は高原状を呈し、三陸海岸の好展望所でもある。かつては仙台藩の「御用山」で、ヒノキ、ツガ、ツキなどを産し、その後「五葉山」と書くよ...
登山 雪山 冬季神室連峰 再挑戦 役内~前神室山~神室山 2021年2月17日 2021年2月13日 神室山再挑戦 パノラマコース 前回の記事で「今年は厳冬期神室山に再挑戦したい」と言っていましたが、一週間後には再挑戦のチャンスが回ってきました。 今回のメンバーはA氏とT氏との3人パーティー。 前日は9時には就寝し、1時起きの究極の朝方人間にクラスチェンジ。 真夜中に仙台を出発し、鬼首を抜け、...