Table of Contents
目的地:八甲田山周回
南部屋で前日入りし、八甲田の酸ヶ湯を目指します
後輩二人と自転車で東側八甲田を登っていきます
上りになると荷物が重い!!
ヒーヒー言いながら登ります
ここで体力を使って大丈夫だろうか......
絶好の登山日和!!
そろそろ森林限界
絶景かな
傘松峠1040m
ここから酸ヶ湯まで下ります
せっかく登ったのに下るのか
酸ヶ湯到着
千人風呂で有名な酸ヶ湯です
ここから9.1kmの登山コースです
まずは酸ヶ湯から毛無岱へ向かいます
出発!
序盤の細かい九十九を越えるとブナ林が出迎えてくれます
木漏れ日が心地よい
やはりところどころに雪がありますね
(この時はまだあんなことになるなんて思ってもいませんでした)
尾根越えのために階段を登っていくと......
一気に開けます
大岳もくっきり!
あのてっぺんまで歩いていくのか
焦らずゆっくり行きましょう
このスケール感よ
毛無岱
湿地になっていて、ところどころに池が点在しています
空が池に写って so beautiful
水芭蕉も咲いています
尾瀬とかが有名ですよね、水芭蕉
この階段が一番辛かった
300段以上あるんじゃないかな
250段までは数えたのだけれども......
自然の鏡
大岳にどんどん近づいて行ってます
そして、いきなり私たちの目の前に飛び込んできたのが
一面の雪景色!!
6月なのに雪!
さすが青森!
さすが八甲田!
これはもうはしゃぐしかないです
「雪だ!雪だ!!あははははは!」
ひとしきり遊んでまた進みます
大岳の裾野にもう入ってます
(この雪が嫌な予感)
山小屋の前で最後の急登前の休憩
登って降りてきたおばちゃんに「雪すごいよ」と脅され、おどおどしながらラストスパート
道が.....ない.....??
写真で分かるでしょうか?
これかなりの斜度です
プチ雪山登山
たのしい!!
青森の街並みと陸奥湾
あまりの近さに、三人でずっと「あれ陸奥湾?」「いや違うでしょう、近すぎだし」とか言ってました
こんなところまで登ったのか
もうすぐ!
空への道
そして
八甲田大岳頂上 1584m 制覇
ついに頂上
登り684m距離5.2kmの道でした
ほどよい疲労感と絶景が気持ちいいです
頑張ったからこそ、辛かったからこそ、成し遂げたときの達成感が大きいですね
当たり前のことですが、たまに忘れてしまいますね
これ以上ないほど空が近いです
大岳を中心とした青森の山々
を手中に収める男
ひとしきり青森の山屋を楽しんだ後は下りです
靴ひも締めて、気を付けて下っていきます
鏡沼
私なりの山への求愛行動
山がひたすら美しい
今度は下りの雪景色
登りより斜度が緩いので、転がったり滑ったり15分ほどはしゃいでました
仙人岱
昔は湿原だったのが、登山者のせいでなくなってしまったみたいです
私たちも気を付けなければいけませんね
地獄湯ノ沢
硫化水素ガス、炭酸ガスの大売出し!!
ぺんぺん草一本も生えてません
すこしガレている道下っていきます
酸ヶ湯までもう少し
ここもガスかなんかが出てるみたい
下山
下り3.9km標高差700m完走です
酸ヶ湯の駐車場に着きました
三度目の登山でしたが今までで一番楽しかったかもしれません
八甲田の大自然や道中の雪にかなり楽しませてもらいました
あと、登山道がかなり整備されていてとても歩きやすかったです
これも大きいですね
仲間と一緒なのも楽しかったです
青森の百名山は全部制覇したので次は宮城の百名山ですかね
蔵王かな
あとは八幡平も候補ですね
なにはともあれ無事に帰れてよかったです
今年で一番楽しかったです
ではまた