滝 日光栃木百名瀑 華厳の滝 ~栃木県・日光~ 日本三名瀑 2020年5月17日 華厳の滝 前日には大子の「袋田の滝」を見に行きましたが、本日は奥日光の「華厳の滝」。 自転車でいろは坂を登り、奥日光へ向かいます。 日本三名瀑巡りの旅もこの日で終了。 世界百名瀑にも数えられている「華厳の滝」、滝の全長が200mを越える「竜頭の滝」、他にも「戦場ヶ原」「中禅寺湖」「日光東照宮」と日光を丸ごと楽しんで...
おススメ記事 pickup写真栃木沢登り ウメコバ沢遡行 後編 ~星の誓いと沢キャンプ~ 2019年6月4日 MAP ダイジェスト動画 日時:2019年5月26日 目的地:F4~中倉山 前編からの続きです!! 6:00 起床 F4 ウメコバ沢に光が差し込みます 太陽も岩壁から顔を出し、心なしか渓谷内の空気も暖まってきました まずは腹ごしらえです 私は毎度のことながらチキンラーメン ゴミもでない・かさばらない・腐らな...
おススメ記事 pickup写真栃木沢登り ウメコバ沢遡行 前編 ~星の誓いと沢キャンプ~ 2019年6月2日 星の誓い… ウメコバ沢再訪 一年前、ウメコバ沢にて… ウメコバ沢で星見れたら最高ですね~ 滝ぺい氏 来年くらいやりますか~ やれたらいいですね!! そして一年後… 来ちゃった MAP ざっくりルート ・銅親水公園に車をデポ。松木川を遡行 ・堰堤を越え、小足沢に寄り道 ・ウメコバ沢まで戻り、F4前のテン場にて就寝 ...
おススメ記事 pickup栃木沢登り百名瀑 ウメコバ沢F4 ~栃木県・足尾~ 2018年8月26日 ウメコバ沢F4 行程図(登山道からウメコバ沢F4まで) ざっくりルート ・日光市足尾「銅親水公園」に車をデポ ・松木渓谷林道の終点まで自転車で進む ・登山道からウメコバ沢に 6:26 銅親水公園 お盆に決行した北海道遠征は雨とまさかの雪で消化不良で終わってしまいました そんなときにラインでウメコバ沢へのお誘い...
おススメ記事 pickup栃木百名瀑秘瀑 三沢大滝 ~栃木県・日光~ 2018年6月3日 日時:2018年5月27日 目的地:三沢大滝 ざっくりルート ・鬼怒川上流の黒部ダムから三沢へ向かう ・舗装路の終点から沢と平行に踏み跡を辿る ・途中で沢に降り、本流をひたすら遡行 関東、特に日光には多くの滝があり、中でも華厳の滝は全国的にも有名です 本日の訪瀑は、一つの滝壺に二筋の流心が流れる三沢大滝です せっ...
滝 トレッキング冬山栃木氷瀑 雲龍瀑 ~栃木県・日光~ 2018年5月13日 日時:2018年2月3日 目的地:雲龍瀑 前回のブログ記事で「氷瀑はでかい氷柱。そこまで興味が湧かない」とか言っておきながら、またまた氷瀑を見に行くとこになった葛見さわ 今回は「日本一の氷瀑」と名高い雲龍瀑 以前は秘境としても名高い知る人ぞ知る名瀑でしたが、現在では多くのツアー客が出入りするアミューズメントパークにな...