
Table of Contents
2018年7月6日 目的地:ムーミン谷
MAP
しばらく前の話ですが、秋田駒ケ岳に行ってきました
今回は友人のN氏と二人の登山旅行
全体の計画としては秋田駒ケ岳のムーミン谷を楽しんでから、田沢湖のほとりでキャンプという流れでした
天気は風速が強いものの麓はピーカン
これはムーミン谷も山頂も期待できるなんて軽口を叩きながら出発しました

山頂はまでは2時間もかからないくらい
ささっと登ってムーミン谷に向かいましょうか

8合目まではマイカー規制があり、バスで登ってきました
8合目はもともと硫黄鉱山跡だったということは後で知りました
どんどん登って行きましょう!!

さっきまでの太陽はいずこ???
少し登っただけで雲&強風
一気にコンディションが変わってしまいました

登山道からでもニッコウキスゲの群生地が目に飛び込んできました
晴れたらもっと感動したんだろうな…

秋田駒ケ岳山頂 到着 (男女岳) 標高1637m
さっくり山頂
山頂に近づくにつれ風は強くなる一方です
とりあえずムーミン谷まで下りましょう

谷まで200mほど下ります

谷に降りると霧はまだ濃いですが無風になりました
さすが花のムーミン谷、チングルマの綿毛がそこかしこに飛んでいます
チングルマの見ごろは過ぎていましたが、それでも場所によっては綿毛を揺らしている一団も見つけました

谷の核心部に入ると霧も晴れてきました
ムーミン谷の全貌が

ムーミン谷到着
少し風があり池は波が立ってしまっていますが、それでも絶景

あの尾根まで登ります

谷から出るといきなり霧と暴風が

そんな霧の中でもニッコウキスゲは美しく咲いていました

あとは8合目まで下るだけ

その後、田沢湖でキャンプ
寒空の中で椅子に座ったまま寝てしまい風邪をひきかけてしまいました
2019年はもっと登山にも力を入れていきたいですね
是非誘ってください
ではまた





















