滝 百名瀑宮城沢登り蔵王 蔵王・澄川遡行 ~三階の滝編~ 2017年6月3日 目的地:三階の滝 蔵王 澄川遡行 ~不動滝編~ からの続編になります!! ざっくりルート ・不動滝から下流に進む ・難所はない ・三階の滝との出会いは不明瞭、見逃さないよう 不動滝から下流へ進み、百名瀑「三階の滝」を目指します 12:40 沢の深さは膝上くらいでしょうか 深いところでも腰... 2017年9月12日
滝 百名瀑岩手 不動の滝 ~岩手県・八幡平~ 不動の滝 七折りの滝に行く前に実は岩手の百名瀑「不動の滝」へも行っておりました 今回はその不動の滝を紹介します 東北自動車道を安代ICで下り、国道282号を南下したところに不動の滝はあります 御月山から流れる不動川の上流の「桜松神社」を目指します MAP 桜松神社 桜松神社は古い霊場で不動の滝も信仰の対象となって... 2017年9月10日
滝 百名瀑福島トレッキング 銚子ヶ滝・達沢不動滝 日時:2017年9月9日 目的地:銚子ヶ滝・達沢不動滝 MAP 東北の百名瀑巡りもいよいよ佳境に迫ってきました 今回は福島の安達太良山の麓、「銚子ヶ滝」を目指します ついでに達沢不動滝も ざっくりルート ・安達太良連峰の登山道を使用し、徒歩1時間 ・安達太良山から西に向かい達沢不動滝へ ・どちらもルートは明瞭で... 2017年9月9日
滝 百名瀑写真宮崎 真名井の滝 ~宮崎県・高千穂~ 真名井の滝 宮崎県高千穂 高さ:17m 直瀑 阿蘇火山の安山岩~デイサイト溶結凝灰岩 宮崎を代表する観光地、高千穂峡 阿蘇山の噴火で噴出した火砕流堆積物が冷却され溶結凝灰岩となり丘陵大地となりました それを五ヶ瀬川が浸食し削られ高千穂峡になったとさ 高さ100mの渓谷が続く‘‘高千穂渓谷‘‘ 真那井の滝は高千穂... 2016年12月31日
滝 百名瀑青森 白神山地・くろくまの滝・滝壺 日時:2015年7月10日 目的地:くろくまの滝 ざっくりルート(自転車) ・弘前駅から県道31号で鯵ヶ沢へ ・鯵ヶ沢から赤石川林道に ・登山道からくろくまの滝へ 青森県には百名瀑が二つあります 一つは八甲田の山中にある松見の滝(八甲田 松見の滝 滝壺) そしてもう一つが白神山中にある「くろくまの滝」です しばらく... 2015年9月11日