滝 百名瀑北海道 百名瀑まとめ記事 ~北海道編~ ※随時更新予定 2019年4月20日 北海道百名瀑リスト 羽衣の滝 インクラの滝 ‘‘飛竜‘‘賀老の滝 流星・銀河の滝 アシリベツの滝 オシンコシンの滝 MAP ・百名瀑早わかりMAP 葛見さわ 百名瀑の詳しい位置関係はこちらで!! 北海道の百名瀑 羽衣の滝 DATE 場所:北海道東川町 水系:石狩川水系 形状:段瀑 落差:270m MAP ヒトコ...
キャンプ 北海道キャンプ部 年越し宗谷2019 ~後編~ 宗谷岬から函館 2019年1月15日 中編の続きとなっております 寒さは「アルコール」と「根性」でなんとか乗り越えた一行 それでも朝の冷え込みには勝てず、自然に目が覚めます そして元旦 2019年の1月1日は「年越しinてっぺん」の花火が上がります さっさと起きて、花火のためにポジション取りです 日時:2019年1月1日 目的地:宗谷岬から函館 6...
キャンプ 北海道キャンプ部 年越し宗谷2019 ~中編~ 旭川から宗谷岬 2019年1月7日 続きになっております 旭川まで一日移動のストレスを「飲む」「食う」で消化し、日本の北「宗谷岬」へ向かうのでした… 日時:2018年12月31日 目的地:宗谷岬 8:30 旭川駅 またまた移動ですが、今日は3時間半耐えれば稚内、そして宗谷!! 車窓から海が見えてきました 宗谷本線で海が見えるということはもう稚...
キャンプ 北海道キャンプ部 年越し宗谷2019 ~前編~ 仙台から旭川 2019年1月6日 https://twitter.com/kuzumi_sawa/status/1078982289252528128 嘘言ってました 後から計算したら6年半ぶりです こいつ四則計算もできないのかよ そんなケアレスミスからこの旅はスタートします 日時:2018年12月30日 目的地:宗谷岬 5:50 仙台駅 太...
滝 百名瀑観光北海道 知床半島滝巡り ~オシンコシン・フレペ・カムイワッカ~ 2018年11月15日 アイヌ語の「シリエトク」から来ている知床半島。シリエトクとは「地の突端」を意味し、「大地の果て」などと訳されております。知床半島には多くの滝が流れており、特に北西部に集まっております。百名瀑の「オシンコシンの滝」、潜流瀑かつ海岸瀑の「フレペの滝」、日本最北の湯滝「カムイワッカ湯の滝」。どの滝も特徴的で人を魅了す...
滝 百名瀑北海道世界百名瀑 羽衣の滝 ~北海道・東川町・天人峡~ 2018年9月1日 日時:2018年8月18日 目的地:羽衣の滝 滝壺 2018年の夏、お盆休みで北海道を訪れていたためせっかくなので世界百名瀑の一つ「羽衣の滝」へ行くことに 天人峡を走っているとどんどん谷が深くなり、谷に押しつぶされるような感覚に陥ります 今までだだっ広い北海道を走っていたからというのもあるのですが、それでも天人峡のスケ...