滝 福島滝 鬼光頭川と鬼光頭滝 ~福島県・西会津町~ 2025年4月13日 鬼光頭滝・鬼光頭川 福島県北西端,耶麻郡の町。人口7366(2010)。越後山脈を境に新潟県と接する。町域は南北に細長く,中央を阿賀川が西流し,これと並行してJR磐越西線と国道49号線(旧越後街道)が通じる。97年全線開通した磐越自動車道の西会津インターチェンジがある。町域の大部分は山地で,冬季の積雪は2mを超す豪...
沢登り 沢登り福島滝 烏川左俣の階段大滝 ~福島県・安達太良山~ 2024年8月17日 烏川左俣 安達太良山 福島県中北部にある安山岩質の活火山。東側の二本松市などでは岳山 (だけやま) 、西側の猪苗代 (いなわしろ) 町では沼尻山 (ぬまじりやま) とも称す。南北に続く和尚山(1602メートル)、主峰の安達太良山(1700メートル)、鉄山(1709メートル)、箕輪 (みのわ) 山(1728メートル)、...
滝 福島滝 梵天大滝と霊山ハイク ~福島県・南相馬市~ 2024年1月21日 梵天大滝と霊山 2023年の沢登り、もしくは滝巡りはこの前の八人岩で終わりだろうと思っていた。 だがしかし、想像以上に好天が続いており気温も11月にしてはかなり暖かい。 沢登りは難しいにしても滝巡りならということで、2023年ラストの滝巡りが開催された。 今回の訪瀑は福島県南相馬市の梵天大滝だ。 ポムチムがどこか...
沢登り pickup沢登り青森滝 白滝(日暮しの滝)と白神山地核心地区 ~青森県・深浦~ 2024年1月2日 日暮しの滝(白滝) 2023年、一番記憶に残った訪瀑はこの白滝(日暮しの滝)だろう。 青森に住んでいた頃からいつかは訪れてみたいと強く思っていた滝ではあったが、滝までのアプローチや白神山地への入山届など、いくつかのハードルがあり諦めてしまっていた。 あれからもう10年。やっと白滝にチャレンジできる機会がやってきた。 ...
滝 山形滝 白蛇の滝 ~山形県・村山市~ 2020年8月15日 2020年7月19日 白蛇の滝 ↓関山大滝からの続きになります 宮城と山形の県境に流れる関山大滝を後にし、さらに西へ。 村山市の白蛇の滝へ向かいます。 北中先生の『日本の滝①』の中でも少し気になっていた滝なので、関山大滝のついでになってしまいましたが、少し足を延ばしました。 白蛇の滝 DATA ・落差:15...
滝 山形滝 関山大滝 ~山形県・東根市~ 2020年8月9日 2020年7月19日 関山大滝 あまり遠出も出来ないので、またまた山形県の滝巡り。 この日は「関山大滝」と「白蛇の滝」に行ってきました。 関山大滝は宮城と山形を結ぶ国道48号線沿いに流れており、多くの人がドライブの休憩に立ち寄る滝です。 私も雨続きでモヤモヤしている頭をリフレッシュさせるべく、関山大滝に向かいました...