滝 岐阜2023年お盆北陸巡り 嶽谷滝と野麦峠 ~岐阜県・高山市~ 2023年11月12日 嶽谷滝 乗鞍火山帯 北アルプス(飛騨 (ひだ) 山脈)上を、白馬 (しろうま) 大池、弥陀ヶ原 (みだがはら) (立山 (たてやま) )、鷲羽岳 (わしばだけ) 、焼岳 (やけだけ) 、乗鞍岳、御嶽 (おんたけ) 山、上野 (うえの) 山(岐阜)と、北―南に連なる第四紀の火山帯。御嶽火山帯ともいう。最近は、乗鞍火山...
登山 百名山石川岐阜2023年お盆北陸巡り 日本三名山「白山」を登って ~白山市・白川村~ 2023年10月29日 白山 白山 石川,岐阜,福井の3県にまたがる両白山地にあり,第四紀後半に活動した火山。山名は,最高峰の御前峰(ごぜんみね)(2702m)のほか大汝(おおなんじ)峰(2684m),剣ヶ峰(2677m)の3峰に分かれる主頂部と,南方の別山(べつさん)(2399m)および三ノ峰(2128m),西方の白山釈迦岳(2053m...
滝 沢登り岐阜1級2023年お盆北陸巡り 蓑谷大滝・五郎七滝・岩洞滝 ~岐阜県・ソウレ谷~ 2023年10月24日 ソウレ谷・蓑谷大滝 北陸道 古代以来の「七道」の一つ。「ほくろくどう」ともいわれた。日本海に沿った福井県から新潟県にかけての地域で、平安初期以後、若狭 (わかさ) 、越前 (えちぜん) 、加賀 (かが) 、能登 (のと) 、越中 (えっちゅう) 、越後 (えちご) 、佐渡 (さど) の七か国がこれに属し、また近江 ...