まとめ まとめ 訪瀑日記 2023年 まとめ 2024年2月25日 2023年 訪瀑日記 今年で6年目になってしまった一年振り返り記事。 もう2月になってしまったが、この記事で2023年の締めとさせて頂きたい。 ひとまず2022年の記事で書いていた2023年の目標を見てみよう。 2022年、百名瀑巡りの呪いは解けた。 次はもっと沢登り要素の強い滝に挑戦したい。 とりあえずは中...
まとめ まとめ装備 滝巡り装備一式まとめ ~2023年版~ 2023年1月9日 2023年版の滝巡り装備 この記事を書いてから早3年以上になる。 3年の中で使ってい装備もかなり変化があった。 また装備に対する考え方も変化したので改めて記事にしようと思う。 沢のシーズンに入るまで押し入れの中で眠ることになる装備達。 その前に記録だけしておこう。 滝巡りの場合 ① モンベル サワークライマ...
滝 百名瀑まとめ 訪瀑日記 2022年 まとめ 2023年1月3日 2022年訪瀑日記 このブログに移行してからついに5年目になった一年振り返り記事。 今年もこれを書き終えて2022年を〆たいと思う。 まず語るべきは「日本百名瀑」の呪いを解呪出来たということだろう。 6月の隠岐の島遠征で訪瀑した「壇鏡の滝」で100本目。 約10年にも及ぶ百名瀑巡りがこれで終了した。 これに関して...
その他 百名瀑まとめ 「百名瀑巡り」という呪いが解けました… 2022年7月18日 2022年6月22日 百名瀑巡りの呪いが解ける 2022年6月22日、壇鏡の滝の訪瀑で約10年に及ぶ百名瀑巡り、正式には「日本の滝百選」巡りが終了した。 「日本の滝百選」(以下、百名瀑とする)とは一体何なのか、Wikipediaの記事を引用させていただく。 日本の滝百選は、環境庁(現・環境省)と林野庁の後援のもと、緑...
Uncategorized まとめ 200記事到達 ~今後の展望をつらつらと書き散らかす~ 2021年9月29日 記事の数が200を超えました 祝!記事200本突破!! このブログも記事200本の節目を迎えたので、記念の記事でも書こうと思ったのですが、いざ書こうと思っても何を書けばいいのやら… 普段なら「○○の滝、行ってきました!写真ドン!」「××の山、登ってきました!動画ドン」って感じの内容なので特に何も考えず書けるのですが...
おススメ記事 まとめ年間まとめ 訪瀑日記 2019年 まとめ 2019年12月1日 また今年も滝シーズンが終わってしまいました。 2019年はまだ終わってはおりませんが、今年の訪瀑をまとめてみようと思います。 2019年の目標は「東北・宮城」でしたので、2018年よりは近場を巡ったような気がします。 憧れの滝にも行け、海外の滝にも行くことができた充実の一年でした。 2月 「仙人沢アイスガーデン」...
その他 沢登りまとめ装備 一人で始めた滝めぐり装備一式まとめ ~2018年8月時点~ 2018年8月12日 久々のブログ更新です というのも最近まったく滝に行けず、どちらかというとキャンプか登山ばっかりしているからでして・・・ 滝壺紀行と銘打っているのでそちらの活動は書くつもりはないのですが、どうしましょうか また、キャンプ動画編集、登山動画編集に時間をとられていたというのもあります 8月には滝めぐりに北海道へ行くのでその...