滝 百名瀑2020年年越し九州九州 九州一周百名瀑巡りをしてみて 2019年~2020年 2020年3月29日 年越し九州一周百名瀑巡り… 2019年の年末から2020年の年始に九州一周百名瀑巡りをしてきました。 滝自体のレポートはすでにこのブログにUPしていますが、この記事では旅の全体のことや滝以外のこと、旅の準備から旅の後まで全てを書いていこうと思います。 もし万が一九州の百名瀑巡りを短期間で見て回りたいという人がいたら参...
滝 百名瀑2020年年越し九州九州佐賀 見返りの滝 ~佐賀県・唐津~ 2020年2月22日 ↓前回の記事の続きです 2019年12月31日 見返りの滝へ 遂に「九州百名瀑巡り」も最後の滝となりました。 観音の滝からさらに西に向かい「見返りの滝」へ向かいます。 ハイキングコースになっている遊歩道とそこに植えらえた4万株のあじさいが有名な見返りの滝。 九州最後の滝巡りに向かうべく、焼き物の町「唐津」を南下し、...
滝 百名瀑2020年年越し九州九州佐賀 観音の滝 ~佐賀県・唐津~ 2020年2月20日 ↓前回の記事の続きです 2019年12月31日 観音の滝へ 大分県の振動の滝からさらに西へ。 28日にスタートした九州一周滝巡りの旅もスタート地点の福岡まで戻り、そして佐賀に突入です。 佐賀の「観音の滝」「見返りの滝」を回り、日本最西端に沈む夕日を眺めて2019年を閉めたいのですが、日の入りまで間に合うのか… ...
滝 百名瀑2020年年越し九州九州大分 震動の滝 ~大分県・九重~ 2020年2月18日 ↓前回の記事の続きです 2019年12月31日 九重夢大吊橋へ 西椎谷の滝から次の百名瀑「震動の滝」へ向かいます。 「震動の滝」と言えば日本一の吊り橋「九重夢大吊橋」が有名です。 今回は震動の滝をこの九重夢大吊橋から眺めることになります。 滝壺まで行くこともできるらしいのですが、廃道になっていたりとイロイロとあるの...
滝 百名瀑2020年年越し九州九州大分 西椎谷の滝 ~大分県・宇佐~ 2020年2月14日 ↓前回の記事の続きです 2019年12月31日 西椎谷の滝へ 「東椎谷の滝」の次は「西椎谷の滝」に向かいます。 西椎谷の滝も日本百名瀑であり、「宇佐の三滝」の一つです。 かつて鎮西第一と呼ばれた豪瀑を求めに西椎谷の滝へ車を走らせます。 東椎谷の滝から北に向かい安心院町に、そこから387号を南下すると左手に「西椎谷...
滝 百名瀑2020年年越し九州九州大分 東椎谷の滝 ~大分県・宇佐~ 2020年2月11日 ↓前回の記事の続きです 2019年12月31日 東椎谷の滝へ 滝を巡りに巡った2019年もこの日で終了ですが、今日も今日とて滝巡りでございます。 まずは大分の「東椎谷の滝」「西椎谷の滝」「震動の滝」を回り、そのあとは福岡を抜け佐賀の「見返りの滝」「観音の滝」で撮影し、間に合えば本土最西端の「神埼鼻岬」の日没に滑り込...
滝 百名瀑2020年年越し九州九州大分 原尻の滝 ~大分県・緒方~ 2020年2月7日 ↓前回の記事の続きです 2019年12月30日 原尻の滝へ 行縢山から無事下山し、次の滝へ向かいます。 日も段々と沈みはじめましたが、大分の「原尻の滝」までは行けるだろうと踏んで走り始めます。 延岡から北川に進み、そこから国道326号を走り、大分県緒方町へ向かいます。 写真は「道の駅 宇目」での一枚です。 ソフトク...
滝 百名瀑2020年年越し九州九州宮崎 行縢の滝 ~宮崎県・延岡市~ 2020年2月6日 ↓前回の記事の続きです 2019年12月30日 行縢の滝へ 矢研の滝から北上し延岡市へ。 延岡市内から延岡川を遡り延岡山に向かいます。 道を走っていると見えてきた奇山「行縢山」、遠望でもその異様さが引き立ちます。 山の形が行縢に似ていることから「行縢山」と呼ばれるようになりました。 行縢(むかばき) 遠行の外出・旅...
滝 百名瀑写真2020年年越し九州九州 矢研の滝 ~宮崎県・都農町~ 2020年1月25日 ↑前回の記事の続きです 2019年12月30日 矢研の滝へ 関之尾滝から次の百名瀑「矢研の滝(やとぎ)」へ向かいます 人口1万人ほどの都農町から県道307号線を西へ走り尾鈴山の麓まで 朝に降っていた雨はもう上がり、滝巡り日和とは言えませんがまあ及第点と言ったことろでしょうか 山に入る前に上がってよかった MAP ...
滝 百名瀑写真2020年年越し九州九州 関之尾滝 ~宮崎県・都城市~ 2020年1月19日 ↑前回の記事からの続きになります 2019年12月30日 関之尾滝 滝の駅 九州滝巡り旅も三日目に入りました 本日は鹿児島と宮崎の県境に流れる「関之尾滝」からのスタートになります しかし、朝から雨が降り、滝の駅の駐車場についても止まない状況… しょうがないのでレインウェアを着て出発です 関之尾滝は滝まですぐなので問...
おススメ記事 写真九州鍾乳洞 『千仏鍾乳洞』潜入レポ ~福岡県・北九州市~ 2020年1月9日 千仏鍾乳洞&平尾台 明けましておめでとうございます!!! 2020年になってからの初めての遠征は九州での百名瀑巡りとなった葛見さわでございます そんな旅の中でも2020年元旦に訪れた福岡県の「平尾台カルスト」、そして「千仏鍾乳洞」を手始めに記事にまとめてみました 百名瀑巡りはまた後日記事にしようかと 『平尾台とは...