青森 下北 安部城鉱山探訪!

B!
スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

2015年11月22日 青森下北 安部城鉱山

 

下北半島の大湊から川内湖まで走ってきました

 

先輩A
下北いかない?

葛見さわ
いつですか?
先輩A
明日

葛見さわ
行きます

 

てな感じで前日に下北ライドが決まりました
ついてくる後輩を釣り、計三人での走り納めランです

今回のランの目的は「安部城鉱山」 「大滝」 「川内ダム(の隣の道の駅のイワナの唐揚げ)」です
全部コンプリートを目指します

 

朝五時
自転車乗りの朝は早い

まだまだ暗い弘前駅を出発し大湊へ向かうために青森に向かいます
(週末パスというお得切符があったので、県内2500円で乗り放題です やったね!!)

 

今年はかなりの数の輪行をこなしたので、結構スムーズにできるようになりました

 

青森からは野辺地は青い森鉄道に
海岸線を走り、内陸へ

 

八時になりやっと日も昇ってきました

野辺地駅でまた乗り換え
ここからは下北半島、大湊線で終点「大湊駅」までワープします

寒い朝の地方駅の雰囲気
なにか始まりそうで好きです

 

大湊線で大湊まで出発

 

下北の沿岸は風が強いので風車が乱立されて

なんだかちょっと不気味ですね

 

そして9時に本州最北の駅「大湊駅」到着です

「てっぺんの終着駅」

 

ようこそ大湊

今まで二回ほど下北は走りに行ってますが、大湊は初だったりします
エンジョイしなくては

輪行を解除し、海沿いを走ってコンビニを目指していると 目の前には・・・

 

ドーーーーン

大湊の海上自衛隊の艦です
艦の種類はよくわかりませんが、圧倒されました

こんなに近くで見れるとは
全く期待してなかった分、かなり衝撃でした

 

ズーーム

 

ゆるやかに登ってていくと「銀杏木の大イチョウ」
もうすっかり散って、葉はまったく残っていません

イチョウに雄雌があるの知ってましたか
銀杏臭くないので、このイチョウは雄みたいです   (知らなかった・・・)

 

足元は真っ黄色

 

自転車とイチョウ

 

46号を走っていると安部城の青色看板があるので、ここの集落に入っていって
また46号と合流したところで右手の林道に入っていきます

入口が分かりづらかった・・・

 

すぐ左手に入口が見えてきます

 

自転車を放置して先に進みます
道は結構分かれていますが、「入口」と書かれた看板があるのでそれを信じて進めばモーマンタイです

 

道を歩いているとそこらかしこにレンガが見えます
何かの残骸でしょうか?

そして

 

ここ安部城鉱山には煙道の一部が残っています
未だにレンガが剥がれかかっています

 

自然の中の人工物の良さ わかります
特に人工物が崩れかかっていたり、自然の浸食を受けうけているとなお良し

山の中を切り開いていった、当時の人たちの力も見て取れますし
手を入れないだけでここまで荒廃させる自然の強さも見て取れます

 

また右手に穴が開いており、そこからまた違う煙道を覗くことができます

暗い そして 深い

 

レンガの質感がすごいなまめかしい

 

道に戻り、上を見ると煙突が顔を見せます
急いで登っていきましょう

 

レンガ造りの煙突
色といい、形と言い、ひびの入り方が興味深いです

 

自然と人工物の融合
どこから見てもかっこいいんですよね

ひとしきり楽しんだ後はぐるっと回って、自転車を取りに戻ります

 

ではまた

 

 

最新の記事はこちらから