ダイビング pickup宮城百名瀑 秋保大滝・滝壺ダイブ ~INTO THE WATERFALL~ 2019年7月28日 滝壺とは 「滝壺紀行」という名前でブログを始めてから何年か経ちました… 滝の魅力とは滝壺の「轟音」「爆風」「水飛沫」だと写真を撮り続けていましたが、実際今までブログ内で使用していた「滝壺」という言葉は「滝にできるだけ近づく」というものでした ただ「滝の直下」や「流身近く」というのも収まりが悪いので「滝壺」という言葉...
キャンプ 八幡平ヒルクライムと龍泉洞 ~キャンプ部2019年度初活動~ 2019年7月27日 2019年 キャンプシーズン開幕… 今年もキャンプシーズンが始まりました!! キャンプメンバーのお休みがなかなか合わず、2019年の初キャンプは7月になってしまいました 年越し宗谷を含めれば2回目ですが… 今回のキャンプは東京から一人と青森から一人、宮城から私を含め二人の計四人です 元々は鳥海山と仁賀保高原を楽しむプ...
沢登り 滝福島 幻の大滝を求めて ~霧来沢・もうがけ沢~ 2019年7月19日 もうがけ沢の幻の大滝 会越国境 様々な山・沢・滝が割拠するこのエリアに「幻の大滝」と呼ばれている滝があるらしい 7月三連休の初日、そんな「もうがけ沢」の「幻の大滝」へ遊びに行ってきました MAP 奥会津「金山」から本名ダムの林道へ 登山道に入ります ヤマレコ 合計時間: 9時間58分 合計距離: 13.78km...
滝 岩手観光鍾乳洞 天の岩戸の滝 ~滝観洞の大瀑布~ 2019年7月15日 滝観洞 天の岩戸の滝 今年も長い梅雨が続いております… せっかくの滝シーズンですが、休日を家で過ごす日々 ここで逆転の発想!! 雨が降って滝に行けないなら、地下の滝に行くしかない! ということで岩手の「滝観洞」で日本一の洞内滝「天の岩戸の滝」に会いに行きました! MAP 10:20 滝観洞駐車場 「滝観洞」は遠...
滝 新潟百名瀑 鈴ヶ滝 ~林道開通!梅雨の鈴ヶ滝~ 2019年7月5日 鈴ヶ滝 日時:6月22日 天気:雨 MAP 梅雨に入りましたね~ この時期は山にも滝にも行けないし、キャンプもできません 私にできることと言えば家でたまりにたまったブログ記事を書くことぐらいです あ!鈴ヶ滝への林道開通してるんじゃない? てなわけで小雨は降ってますが、鈴ヶ滝へ向かいましょう ルート 山形経由で村上...
滝 2019GW百名瀑 仙娥滝・丸神の滝 ~最終日と昇仙峡~ GW8日目 2019年7月3日 2019年 GW8日目… 2019年、10連休という奇跡のGWが終わってしまいます GWの最終日は日本一の山の麓からスタート 今日は昇仙峡の「仙娥滝」と両神山の「丸神の滝」の二つを訪瀑し宮城に戻ります 現実世界に戻りたくない…一生滝巡ってたい… 6:10 道の駅「朝霧高原」 富士山を眺める 富士山を登った人から...
滝 2019GW百名瀑 阿寺の七滝・安倍の大滝・白糸の滝 北上!! GW7日目 2019年7月1日 2019GW 七日目… 前日の大台ヶ原「中の滝・西の滝」は大快晴、今回のGWは大成功と言ってもいいのではないでしょうか その後に「大杉谷」か「双門の滝」に行く予定もあったのですが、日程的に厳しくなってきたので二日かけて宮城に帰ることにしました 「大杉谷」と「双門の滝」はまたの機会にしましょう 紀伊半島はこれから何度...